2016年狂犬病予防注射☆続き☆
→続きです☆
銀太の狂犬病予防注射が無事終わって、
次はちょこの番☆
診察台に乗せて体重を計ったのですが

なんとちょこさん
体重増加

一回り大きい銀太と殆ど変わらない、
21kgになってしまいました。。。(銀太は21.5kgでした。)
確かに、足を痛めて運動制限をしているのに、ご飯の量を変えてなかったので
ちょっと増えちゃったかな~と思ってはいたものの、
ちょっとどころじゃありませんでした。。。
(運動制限前はずっと19キロをキープしていたんです。)

(それはダメでしょ
)
体重のこと、ちょっと考えなくちゃいけません
(重くなって足腰に負担をかけたら元も子もありませんからね~)

ちょこも体を一通りチェックしてもらって
それから銀太の(ちっちゃな)お目目では計れなかった
最新の体温計でちょこの体温を測ってみたら

一瞬で計れました
(
やっぱり銀太はお目目ちっちゃすぎて計れなかったということ??)
眼、ついでに。
6歳になったちょこは、そろそろ白内障(プードルに多いらしいので~)の心配があるので
兆候がないかどうかも見てもらいましたよ☆

お部屋を暗くして、お目目にいっぱい光を当てられても
とってもお利口にしていたちょこちゃん。
結果は問題なし!
よかった~
それからやーっとこの日の本題。
狂犬病の予防注射を打ってもらいました☆

銀太が診てもらっている間もちゃんと良い子に待っていたし
いろんな機械をあてられたし
(体重もショックだったし 笑)で
注射する頃には疲れきってしまったちょこは
抑えなくても全く動かず、静かに注射を打たれておりました
頑張ったね、ちょこも銀太も!
お疲れ様☆
↓ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村
注射打ったから安静ですよ〜
銀太の狂犬病予防注射が無事終わって、
次はちょこの番☆
診察台に乗せて体重を計ったのですが

なんとちょこさん
体重増加


一回り大きい銀太と殆ど変わらない、
21kgになってしまいました。。。(銀太は21.5kgでした。)
確かに、足を痛めて運動制限をしているのに、ご飯の量を変えてなかったので
ちょっと増えちゃったかな~と思ってはいたものの、
ちょっとどころじゃありませんでした。。。
(運動制限前はずっと19キロをキープしていたんです。)

(それはダメでしょ

体重のこと、ちょっと考えなくちゃいけません

(重くなって足腰に負担をかけたら元も子もありませんからね~)

ちょこも体を一通りチェックしてもらって
それから銀太の(ちっちゃな)お目目では計れなかった
最新の体温計でちょこの体温を測ってみたら

一瞬で計れました

(

眼、ついでに。
6歳になったちょこは、そろそろ白内障(プードルに多いらしいので~)の心配があるので
兆候がないかどうかも見てもらいましたよ☆

お部屋を暗くして、お目目にいっぱい光を当てられても
とってもお利口にしていたちょこちゃん。
結果は問題なし!

それからやーっとこの日の本題。
狂犬病の予防注射を打ってもらいました☆

銀太が診てもらっている間もちゃんと良い子に待っていたし
いろんな機械をあてられたし
(体重もショックだったし 笑)で
注射する頃には疲れきってしまったちょこは
抑えなくても全く動かず、静かに注射を打たれておりました

頑張ったね、ちょこも銀太も!
お疲れ様☆
↓ぽちっとお願いします☆

にほんブログ村
注射打ったから安静ですよ〜

スポンサーサイト